松江大橋から少し南に下った、出雲ビルの4階で開催されたyucca+展に行ってきました。
出雲ビルの地上部分にいったのって初めてですが良い建物。こういう古いビル大好き。 張り切って4階分歩いて上がると屋根裏のような不思議なスペースに。そこでyucca+展は行われていました。 スペースの割りに写真の密度が高くておなかいっぱいになりました。 ディスプレイもかなり興味を引きました。プチプチの上に写真置くのって面白いです。 写真見ながら、あの上で転がったら気持ちいいだろうなとかしょうもないことを考えてました。 いろんなモチーフの写真があったけれど、個人的には空とか海を映した写真に痺れてました。 あと水母の写真。 でも、写真と言葉って何で親和性があるんでしょうね。 yucca+のお二人の波長が合ってるからというのもあるのでしょうけれど。 写真も言葉も何かを表現したり、伝えたりするためのものだけど、 その方法はぜんぜん違っていて、言葉は順番どおりにしか読むことは出来ないし、 写真はどこから見るかというのが自由で。 なんかその辺が二つ一緒になってコントロールできるようになるのかなと思ったりしました。 分けわかんないこと書いてるな。 そういえばあの写真と言葉たちはどっちが先なんだろう。 次回の機会に聞いてみようと思った。 次回は出雲でやられるそうです。 ちなみに旧国鉄大社駅。重要文化財です。 ■
[PR]
by tomo1y
| 2006-02-25 22:54
| ○○に行ってみた
|
カテゴリ
コンタクト
ご連絡は以下まで
mixiID「ともいち」 skype「tomoichi55」 tomo1&hotmail.co.jp &は@に変えてください。 最新のトラックバック
以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||